救急出場件数が多くなれば、必然的に遠くの救急隊が出場する確立が高まるため、現場への到着時間が遅れてしまい、救える命が救えなくなる恐れがあります。
小松市消防本部では救急車の適正利用に関する動画を作成しました。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。

2019.2.8 防火管理・防災管理講習について
2019.2.4 救急講習開催予定
2019.1.22 平成30年火災・救急・救助概要(概数)
2019.1.11 小松市消防団の活動服が新しくなりました
2018.12.25 スプレー缶の取扱い・処分にご注意を!
2018.12.10 小松市消防団に除雪機を配備しました
2018.12.6 気をつけまっし!ヒートショック
2018.11.26 あんしんお届け訪問について